新設法人の方へ
会社の経理や経営についてご相談ください。
資金繰りは会社の血液です。
滞ることのない会社経営をサポート致します。
事業のスタートはとても大切な時期になります。
早めの対応をオススメします。
会社設立おめでとうございます。
起業は最初が肝心です。
会社設立後3年〜5年を経て高橋事務所に来られた方は
最初のボタンが掛け違えられていました。
その損失は小さくありませんでした。
過去は変えられません。
当初の税務や経営に関しての考え方もしみついてしまいます。
でも大丈夫
「未来」は今から始まります。
経営者になり今後どうするか?
不安や悩みがある方
◆お金に関すること→資金を借りたい!
銀行の付き合い方が知りたい!
高橋事務所は経営革新等支援機関です。
◆人に関すること→従業員やパートを雇うに伴い何か資料が必要なのか?
→経営者の給与は特別なのか?
◆在庫に関して→在庫をもつ商売にありがちな問題がるのか?
◆税務に関して→税務署等に対して適切な届け出って何?
◆節税に関して→脱税とどう違うのか?
◆経営に関して→損益や資金繰りとは何か?
◆数字に関して→数字に意味があるのか?
上記のことを考えて経営することが大切になります。
これらを踏まえないで会社を経営していくと思わぬ落とし穴にはまる可能性があります。
そうならないためにも早めの対策をとりましょう。
知っているか知らないかの差!
財務や税務に精通したサポートが有るか無いかで将来が大きく左右されます。
最初に、会社の環境を整備した方が
経営に専念できることに間違いありません。
このご時世、経営者にしかできないことに集中することが大切です。
問題の後処理ほど大変な作業の困難はたくさんみています。
お客様の立場になって考えます。
一緒に会社を育てるパートナーとして
高橋事務所の取り組みに興味のある方
ぜひ、ご相談にいらっしゃってください。
お待ちしています。
初回相談料30分(3,000円)
を期間限定無料としております。
※只今、時間の空きがなく少々お待たせすることがあります。
今の状況をどう解釈しますか?
主観ではみえないことを
第三者を用いて客観的なところから
話し合う場を設けることをお勧めします。
税理士は十人十色です。
養ってきた仕事の中味
事務所の規模
担当者がだれなのか?
それらを考慮のうえ
お付き合いできたら
うれしいです。
松戸市の税理士
高橋浩税理士事務所
TEL047-710-9293
これから会社の経営に大切なこと
人から人へ
アナログとデジタルの融合
つぶれない会社経営を目指しましょう。
何を言ったのか?
でいいのでしょうか?
誰が言ったのか?
商いは信用が大切です。
税理士 松戸市
高橋浩税理士事務所
047-710-9293